top of page
Notepad on Desk

2022団体受験 
TOEIC IP テスト

公開TOEIC L&Rテストは高すぎると思いますか?

TOEIC IPテストで自分のレベルを確認してみませんか?

公開テストとIPテストは設問形式が同じで、IPテストは値段は安いです。

御井キャンパスで受験できるので、とても便利です。

 

Notepad on Desk

​受験料・補助

受験料 4,600円(結果発送費含)

 

文学部の学生が資格試験を受験した経費の一部補助

 
1資格1,000円(予定)
各学部で条件等が異なります。11月以降掲示します。申請期間 2023年1 月4日〜 1月31日予定 。期間内に申請・受取ができる方のみ。申請の際には各資格の受験票などが必要です。各自保管をお願い致します。

申込方法

証明書発行機(御井本館1階2階設置き)

  1. 申請書(在学生・卒業生)選択

  2. 就活・キャリア支援課  選択

  3. ​発行したい内容     選択

申請書購入と同時に受験申込となります。

「TOEIC公開テストとTOEIC IPについてもっと知りたい!」

TOEIC公式テストとTOEIC IPの違いについては、こちらのトイグルのウエッブページが参考になります。

 

なお、久留米大学外国語教育研究所はToiguruとは無関係であり、その内容について責任を負うものではありません。

​試験日

受付       2022年6月7日 〜 6月18日 
試験日      2022年7月7日 (木)

試験開始​     18:30

受付       2022年11月1日  - 11月08日 
試験日   2022年11月26(土)

試験開始​  10:00

 

場所:御井本館 145教室(予定)

​*団体受験に関する案内は、KUポータルにて発信しいます。

​注意事項

  • 学部に所属している学生のみ受験申込ができます。

  • 受験料はいかなる理由の場合も返金できません。

  • ​受験者数が10名以下の場合は団体試験が実施されません。この場合のみ返金します。

「TOEIC IPテストの結果は履歴書に書けることできますか?」

就活や転職の場面では、多くの会社がIPテストをTOEICのスコアとしても認めています。IPテストの結果は、正式な証明書ではなく、「スコアレポート」です。そのため、履歴書にIPテストのスコアを記入する際には、「TOEIC 650点(IPテスト)」など、IPテストであることを明記するようにしましょう。

What Our Clients Say

Green Succulent Plant
Succulent

​工事中

bottom of page